手形アート 台紙について
東京都文京区
赤ちゃんの記念日に可愛い♡手形アート
Baby ALOHA*です
今回は、お問合せを頂くことが多い、「Baby ALOHA*にて使用している台紙」について少しご紹介させてください♪
通常の手形アートワークショップでは、少し厚手の紙を使用しています。ご自宅で楽しまれる際は、画用紙でOKだと思いますよ♪
ご年齢や仕様によっては、色紙にて手形アートをお楽しみいただくこともあります♪
色紙って買われたことありますかぁ?
一般的に売られている色紙には
2種類あるんです。
奉書といわれるもの
仙画といわれるもの
当サイトの検索ワードの上位に「手形アート 台紙」がありまして。実は、この「奉書」と「仙画」という色紙についてのお問合せが多かったりします。
単純にどちがいいの?
というものです。
Baby ALOHA*では
奉書を使用しています
とお答えはするのですが・・これは、私が実際に使って、こっちがいいかな?と思っただけなので、作り手の環境、使用画材によってもかわってくるかもしれません。ですから、一応、「奉書」とお答えはするのですが、「手形アートにおすすめ」ということではありません。
また、色紙によっては、袋からだしてしばらくすると、反りかえてくるものもあったので(フレームに入れれば気になりません)記念となるものですがら、色々と実際に手に取って、お好みの方をご利用くださいね。
petapeta-art®アドバイザー hiRo
0コメント